2025年10月1週目

どうも。エダハ サイです。

ほぼ二週間、個人的にちょっとした人生の岐路に立っていたというか、FGO的に言うと「人生白紙化」が起ころうとしていたと言いましょうか。とりあえず未然に防げそうなところです。

今はその間に少し滞っていた、サンクリの原稿を書いていました。6日からの週でデータを作り、印刷所にデータを送るところまでやれるように頑張ります。

また、コピー本も新しく出すので、そのための企画も同時並行で進めていきたいな、と思います。『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー』の二次創作を執筆予定ですので、お楽しみに。

光戦隊マスクマンを途中まで見ました

超新星フラッシュマンをゴジュウジャーから入って全部見ましたが、それからおよそ4か月がたった今、その次である光戦隊マスクマンを見ています。

フラッシュマンのみんなのことを考えると、マスクマンのメンバーがみんなその時代の若者でとても安心します。ブラックマスクのケンタさんが話題のアイドルのおっかけやってる回(13話)なんか特に普通の若者って感じで良かった。

また、ブルーマスクのアキラはあんまり今でいうブルーのイメージとは違う気がしています。タイムレンジャーあたりの時点で、アキラくんのポジションはイエローかグリーンの戦隊カラーになりそう。どこかのタイミングで、色ごとのメンバーの特徴がある程度固定化されたんじゃないかと思います。ただ、アキラくんは役者さんが中国の武術を身に着けている方だそうで。アクションがめっちゃカッコいいです。顔のタイプがゴジュウイーグル/禽ちゃんの人に顔のタイプが似てるなーと思いながら見ています。

イエローマスクのハルカは忍者ですが、戦隊初の忍者のようです。敵にも忍者がいますが(なんで?流行りかな?)、市中の人を巻き込んでスーパーシノビの力争奪戦になった時は「忍者なら忍べ!!」って怒りで敵どうしで開催されてたスーパーシノビバトルを止めに入っていました。これを見てるとニンニンジャーに出演してほしかったなぁ~~なんて思います。

マスクマン、これからも楽しみ!


それでは、今週はここまで!

週報

前の記事

2025年9月4週目