2025年8月2週目
どうも、エダハ サイです。
ここ一週間はず~~~~~っとFGO漬けでした。もうわかりやすく再燃しています。
ちょうど創作もうまくいかない時期になってきたので、ちょうどよかった……と、いうことにします。
その気分転換の甲斐あってか、立ち絵でうまくいっていなかったずんだもんが、ようやく少しかわいめに描けてきまして、少し安心しています。
また、それ関連で言うと二次創作用の小説の追記修正を始めました。最初は「ここはこうしよう」とかの修正ポイント洗い出し用のメモをつけていたのですが、それを完成させる前に動き出しました。頭にはふわっと修正点が入っているので、今書いてあるぶんを修正して、その都度洗い出しメモに追記して、それを見ながら修正って感じで進めようかな、と思います。
10周年のFGO
それにしてもFGO10周年、すごいですね。
周年サーヴァントがオルガマリー所長。こんなにかかるんだ。でも、第二部があったからこその満を持しての登場だったんでしょうね。あと、ファミ通のFGO特集号を購入してインタビューを読んだ限り、第三再臨の謎が少し明かされ……匂わせかな?のような情報が出まして。よりお迎えできたオルガマリーさんを大切にしようという意識が強固になりました。
あと冠位戴冠戦のエクストラ開催のキャンペーンもあって、強化の大成功、極大成功率が上がっておりますが、私のガチャ教は「極大成功教」でして。サーヴァント強化の際に素材をちょっとずつ使い、レベルを一気に上げることより「強化する」ボタンを押すことを優先し、極大成功がでたら10連を引きにいくのですが、ガチャでもこだわりがあります。それは、10連のうち☆4が4枚未満であれば撤退しています。4枚以上であれば再度10連を回します。また、☆4サーヴァントは1体でも引ければ運の流れが来ている判定になるので、続行の印としています。そんな引き方を繰り返し、今週は福袋系を除く☆4以上を10体、うち新規☆5を4体お迎えできました。
FGO、終章はどんなお話を読めるんだろう。楽しみだなぁ。
それではまた来週!