2025年6月4週目
どうも、エダハ サイです。
今週はお出かけや創作の進みが良く、とても充実した一日となりました。
今回は東京ドームまわりのお出かけをしたクウガ展と、今週進んだ創作について書いていきます。
クウガ展
Xの投稿を上に貼りましたが、友人とクウガ展に行ってきました。
クウガ展、激混みとの噂だったのですが、運が良かったのか1時間も並ばないくらいで入れました。整理券もなかったですね。午前中から行ったのがよかったのかもしれません。
クウガ展では、構想段階の資料で今の「仮面ライダークウガ」の姿になるまでから始まりました。RXのロボライダーに似た姿や、後の龍騎、カリスに似た姿、シージェッター海斗っぽい姿もあったような。それに、怪人やクウガのスーツ展示が素晴らしかったんです。クウガはエピソードに沿ったシーンを再現したように展示されていました。燃える教会を背に立つマイティフォームや、「狙いは五代、君だ!」のペガサスフォームが印象的。
それと友人に言われて気づいたのですが、私はどうやら熱心にグロンギの人間態の衣装構想メモを見ていたようです。なんかしら、創作のヒントにならないか!と思って見てたはずなんですよ。こういうのってなんでもそんな気持ちで見てしまうなあ。「バックします」のグロンギの人、あのズボンの柄カスタムは彼にとってのなんなのか!ぜひとも見ていただきたい。
それとクウガ展のほか、AHSストアのコラボカフェスタンドでフリモメンを飲みました。暑いし、涼しそうなターコイズブルーの彼を飲んでみたかったんですよ。そしてコースターはモカちゃん。モカちゃんはたまにひっそりとドヤ顔してる姿がかわいいと思っていますが、実はあまり知らないので、ゆっくり履修していきたいです。
それと、スタァライトのばくだん焼き本舗コラボ!コラボセットは売り切れだったので、キャラのシールラベルが貼られた缶ドリンクを購入。
「どの子にしますか?」
「雪代晶さんで」
「すみません、その子だけ売り切れなんですよー」
「人気すぎる!ええとー………メイファンさんいますか!」
まさか、現実世界で「メイファンさんいますか」を言うタイミングがあろうとは。
この日はたくさんのコラボを一日で浴びることができて大満足でした。
創作の進捗

左から、夏色花梨、小春六花、花隈千冬 (小樽潮風高校Projectより)

つくよみちゃん(つくよみちゃんプロジェクトより)
今週描いた二次創作の立ち絵2枚です!
Xより先にここで情報解禁を行ってみましょう!
今年どこかのイベントで頒布予定の二次創作小説は、「合成音声キャラクター」×「仮面ライダー」×「聖杯戦争(Fate)」!
合成音声キャラクターたちがマスター、仮面ライダーたちが彼女らに従うサーヴァントとなるバトルものです!
まだタイトルは決まっていませんが、現在順調に書き進めています!
Xに宣伝を投げる際は、仮面ライダーたちの呼称はいわゆる「真名隠し」の状態でいこうと思います。「ゴージャスなライダー」「コード666のライダー」みたいな。ほかの方からコメントされた際は言うかもですが、基本的にはこちらからライダーの真名は言及しないでいく方針ですので、よろしくお願いします。
それでは、今回はここまで!またお会いしましょう。